獨協大学【19】 対 【13】桜美林大学
接点でのプレーは制したもののペナルティーが多く惜敗。
HOME > お知らせ
2009 年 9 月 29 日
獨協大学【19】 対 【13】桜美林大学
接点でのプレーは制したもののペナルティーが多く惜敗。
2009 年 9 月 20 日
駒沢大学【31】 対 【41】桜美林大学
危なげながらも初戦突破!
2009 年 8 月 19 日
防衛大学【12】 対 【38】桜美林大学
ミスが多く、合格点までとはいきませんが、チーム戦術を選手全員が理解を深めてきており、今後の試合が楽しみな結果となりました。【監督談】
2009 年 8 月 19 日
独協大学【26】 対 【31】桜美林大学
プラン通りの試合運びができず、不満の残る試合となりました。BKの主力が不在ながら勝利をできたことは素直に喜びたいと思います。【監督談】
2009 年 8 月 2 日
8月1日(土)に社会福祉法人町田市社会福祉協議会主催の「平成21年度福祉まつり」でボランティアに参加しました。
地域の皆様との楽しいひと時を過ごすことができました。今後も皆様から愛されるチームづくりを目指して参りますのでご協力お願いいたします。
![]() |
![]() |
|
福祉まつりでボランティアをしてきました | 会場での談笑シーン | |
![]() |
![]() |
|
会場での一幕 | 福祉体験会場で地域の子供達とコミュニケーション |
2009 年 6 月 24 日
横浜国立大学【19】 対 【12】桜美林大学Bチーム
主力メンバーを多数欠場しながら惜敗したものの、次の試合へ繋がる収穫のある試合でした。
日時:6月28日(日)14時キックオフ
グラウンド:桜美林大学 桜グラウンド
2009 年 6 月 10 日
2009年夏の菅平合宿の詳細が決定しました。
日程:8月15日(土)~21日(金)
17日(月)15時 vs独協大学 場所:未定
19日(水)15時 vs防衛大学 場所:サニアパーク
20日(木)15時 vs一橋大学 場所:未定
2009 年 5 月 3 日
5月3日(日)に専修大学とのオープン戦が行われました。
50対7と惜しくも敗れましたが、収穫の多い1戦でした。
![]() |
![]() |
![]() |
試合前の選手のコンディションを 確認する監督 |
アップを担当しながら選手の表情、 モチベーションをチェックするヘッドコーチ |
ラインアウトはセットプレーの基本となるが、 本日は不調、、 |
![]() |
![]() |
![]() |
8,9は攻撃の基点となる | スクラムはまだまだ課題が多い、、 | 試合後の監督からのコメント。まだ基盤が出来上がっていない状態と酷評。 |
2009 年 5 月 1 日
OBの皆様にはすでにメールにて連絡が届いていると思いますが、先日、雨天のため延期になりました今年度の桜美林大学ラグビー部OB戦の詳細が決まりましたのでお知らせいたします。
【OB戦】
日時:5月17日(日) 13時~集合 14時キックオフ(予定)
場所:桜美林大学桜グラウンド
※当日は携帯クリーナーストラップとネクタイ、ワッペン等の販売も致しますのでお気軽にお声がけください。
2009 年 3 月 20 日
3月20日(金)に平成20年度の納会がラポール千寿閣で行われました。
新入部員の歓迎会、前ラグビー部顧問の福嶋先生の送別会、卒業生の慰労会、クラブチームの発足の報告を実施しました。
![]() |
![]() |
![]() |
87年卒山本さんより乾杯の挨拶 | 福嶋先生と卒業生による最後の挨拶 | 新入部員の挨拶 |
![]() |
![]() |
|
お世話になった福嶋先生に 桜美林大学ラグビー部の公式戦ジャージ をプレゼントしました |
山本監督より今年の抱負を発表 |